コスタリカの奇跡
~積極的平和国家のつくり方~
マシュー・エディー、マイケル・ドレリング両監督の来日講演
に行ってきました。
場所は、防衛省の隣のJICA地球ひろば🌎
私がコスタリカのことを知ったのは
このブログ「夢からはじまる物語1」に書いていますが
そこから、この上映につながるとは、
夢にも思っていませんでした。。
夢は、未来も時空も超える場所ですから、メモしておくと面白いのです。
コスタリカのことを知らない人の方が多いかなと思うのですが、なんとこの上映会には、想定していた人数の倍以上の人が訪れたそうで、主催者側も大変に驚いていました。
「なんでこんなに来たのですか?」とか言ってしまうほど。
「コスタリカの奇跡」という映画は
1948年に軍隊を廃止。
軍事予算を社会福祉に充て、
"国民の幸福度を最大化する道"
を選んだコスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリーです。
興味深いことに
アメリカ上映での反響を期待していたのとは裏腹に、なんと、ほとんど反響がなかったというのです。
その理由は
「軍事をなくす」
という思考がそもそも不可能だから。
いつ襲われるかわからない。
常に危険という被害妄想、脅威に洗脳されているために、「軍事をなくす」という発想そのもの、イメージができないらしいです。
そのような洗脳に近いことを、広告、テレビ、映画などで煽っていて、軍事を正当化しているとお話の中でありました。
それで国家予算の半分以上、
なんと
市民が支払う税金などの半分以上、、、も、、軍事に使ってるわけです。
平和なんて思想自体が
そもそもにおいて無理っぽいような。
一方で、この日本においては
5月から一斉に全国上映会が広がっていく流れになっています。
反響がいまいちだった製作者側としても、日本は救いの国かもしれません。
日本って、そういう国
本気で軍事がない世界を願っている国
その奇跡を見たくて
多くの人が集まったのだと思いました。
5月3日憲法記念日に合わせて
続々と全国で上映が決定。
日本の繋がりゆく力ってすごいですね。
皆が根底に、
支え合う想い、平和を願う心を持っている国なのだと思います。
その上、どなたでも上映会の主催ができる仕組みとなっていたり、小中高校大学専門学校等の教育機関向けDVDもあるようです。
未来をつくる子どもたちへ
この記事を読んでいただくことで、
何か少しでも
誰かの生きるビジョンのきっかけになれたら幸いです。
MAMI🕊✨
インフォメーション🖋
映画『コスタリカの奇跡』
教育機関向けDVD
価格:30,000円(税別) 送料360円(日本国内発送に限る)
https://www.cinemo.info/movie_detail.html?ck=48
小中高校大学専門学校等の教育機関向けDVDです。教育目的の授業内の無料上映会に限り、同一学内の上映会開催や、学校図書館での貸し出しをして頂けます。一般図書館もご購入頂けます。
映画『コスタリカの奇跡』
個人観賞用DVD
価格:4,000円(税別) 送料360円(日本国内に限る)
https://www.cinemo.info/dvd.html?ck=48&ippan=1
横浜、大阪、名古屋など、上映情報はこちらから
↓
0コメント