ロンドンにきてすぐ、
リアルブリジットジョーンズ!!!
と思いました。
大ヒットした映画
『ブリジット・ジョーンズの日記』
主役はロンドンの出版社に勤める
独身ブリジット
ダイエットと恋愛に夢中の32歳
パーティーで、バツイチの弁護士マークの
トナカイ柄セーターを見て幻滅するというシーンがあります。
コリンファース❤️
2作目の「ブリジットジョーンズの日記・きれそうなわたしの12か月」でも、この
イケてないセーターは、笑えるポイントとなっているのですが、
これ、流行ってるんですねー!!
アグリー・クリスマス・セーターといって、Wikipediaにもありました。
クリスマス特有の柄を過剰なまでに編み込んだ「悪趣味」さを逆に楽しもうとするものである。アメリカでは、2011年に12月12日を「アグリー・クリスマス・セーターの日」とした。
まさに上のようなセーター姿を
おしゃれなオフィスや街中
あちこちで見かけました。
すごくオシャレなメガネ屋さんでも
トナカイセーターw
笑いもとれてほっこりして、かっこつけない飾らなさが高感度UPな感じ
ここはロンドン
きっとみんなブリジットジョーンズが大好きだし、街並みがクリスマスムード全開🎄✨
レストランを覗くと
ロンドンはこの時期、毎夜クリスマスパーティーなのか!?と思うほど、
イケアとかに売ってそうな、紙の王冠👑をつけてました。
目が会うと、陽気に手を振ってくれたり(*^_^*)
レストランで配ってくれても嬉しいサービスかもしれません。
たまに、地球はディズニーランドみたいだ。
と思う時があるのですが、クリスマス時期のイギリスはまさにそんな感じ。
街がキラキラしてて、かぶりものしても違和感がないディズニーランドみたい。
イギリスで学んだ
この時期を楽しむオススメポイント4つは
・ブリジットジョーンズの日記を見る
(とっても心がほぐれます)
・コリンファースにうっとりするなどステキな恋をする❤️
・この時期のディナーでは、何かかぶる
・アグリー・クリスマス・セーターを1つ持っておくこと。笑
私は断捨離タイプだけど、人を和ませたり、笑わせる人がいてくれるからこの世界はいいものだったりもします。楽しむことがなくなったら、この世界はつまらない。
ダサいほどいい勝負服だそうです。
フェルトで手作りもかわいい💝
あかちゃんも👼
ペットも🐶💕
おじさんも、おばあちゃんも、
みんなでかぶると楽しそう(*^^*)
Merry Christmas
MAMI❤️
0コメント